昨夜は、アサ・アサクロ懇談会でしたが、
らーすは用事があって寝ていたため参加できませんでした。
まぁ、それでなくても参加したかどうか・・げふげふ。
前回は自鯖だったから行った、というのが正確なところでね(汗
全国一千五百万のアサシン、アサクロの皆さん、ごめんなさい。
で、早寝した影響で早起きして、早朝崑崙。
パピヨンが物凄い量で湧いていた。

スキルリセットでグリムを取って、そろそろ二週間ほど経つわけだが、
この期に及んでようやく
「パピヨンだけなら遠慮なくグリム使える」という事に気がついた。
桃樹にタゲられていない状態ならば、原理的に桃樹の擦り付けようもなく、
昆虫種族のパピヨンならこっちが隠れてもタゲ移りしないし、と。
しかし・・・
誰にも迷惑かけてないのに、人が来ると何か気まずい俺ガイル(´・ω・)
さて、一度やってみたかった廃屋グリム狩りに連れてってもらいました。
裏切りEPグリムで、計算上は廃オークが3秒かからずに落ちる。
とすると、詠唱時間を無視したとしても
単純にSGのディレイ5秒よりも、殲滅完了までの時間が短いわけで。
うはww効率1.66倍だぜwwww とか、妄想。まァ、そううまくはいかないにしても、
勝るとも劣らない程度にはいけるんじゃないかな、と。
弓兄貴へのLA→確殺火ボルトの代わりにLA→確殺SBrで対処する。
敵少数時のJT連打まがいの事は出来ないので・・
・・・1匹を殴りながら他の敵を順次LA→SBrで仕留めるか、とか。
・・っしゃ、行くぜ!
・・・・ぁ、緑ポ忘れた・・
・・・・・・虫のタゲが外れないからハイドできね('A`)
・・・・・・・・しょーがない、虫は抱えたままグリム撃つか・・・
・・・・・・・・・・てかグリムで虫のタゲこっち来たしwwww
・・・と、まァ、波乱万丈でした。
いちお、効率って点ではWiz並みには出てたらしいです。
数匹に集られても死なない「安定性」なら、
俺のほうが自信あるぞッ(あたりまえだ)。
こちらも初めてだし、相手もグリムと組むのは初めてとのことで
いろいろ戸惑った事もあったけれど、
連携が上手くなればまだまだ効率も伸びそう、って手ごたえでした。
終わってから相談したところ、
SGと比較して早く手軽に撃てるので、
こまめにバンバン殲滅して周った方が良いかも、という事。
・・不味くてもソロのが気楽で好きだけどね・・